第64回薬剤師の“わ”

先にお知らせ!

6月22日(土)17時より、第66回薬剤師の“わ”を開催します❗️

テーマは「在宅医療」です。

在宅に取り組むにあたって、何から始めたらいいか?多職種の方との連携はどうしたいいか?

不安に思うことはないですか?

セミナーではグループディスカッションを通じて、在宅医療に取り組むにあたって疑問や課題を洗い出し、参加者同士で情報共有したり、講師の先生から事例を交えてのアドバイスをいただきます!

皆さんのご参加をお待ちしています!



明日から実施できる!病態を理解した心不全薬物治療のフォローアップ

第64回薬剤師の“わ”は「心不全薬物療法のフォローアップ!

1年ぶりの佐古先生の講義です!
#めちゃくちゃよかった!!わかるーーー!!ってなりました😆

今回は、明日からの服薬指導で実施できる心不全薬物治療のフォローアップを1枚の処方せんから読み解けるように、、と。

その理由はみなさんご存知ですよね??

R6年度の調剤報酬改定で、『調剤後薬剤管理指導加算』に『慢性心不全患者』という項目が新設されました。

この加算、かかりつけ薬剤師の機能のひとつとして挙げられています。
#薬剤師ならやるしかないってことです!

今回の講義を受けた方は、翌日から処方せん見え方が違ったのではじゃないでしょうか。😳✨

薬物治療については「予後改善薬」もしくは「症状改善薬」この2つに分けられます。

予後改善薬は、その名の通り、予後を改善するための標準治療のために処方されています。

詳しくは【2021年JCS/JHFSガイドラインフォーカスアップデート版急性・慢性心不全診】を確認してくださいね!

予後を改善するための処方なので、この薬剤に対する指導は外せませんよね?

薬がわかれば、効果や副作用の確認できそう、、!

では、症状改善薬は??

処方薬から、日々の患者さんの体調変化に気付ける薬剤師になれると、服薬後のフォローの方法もさらに変わっていきそうです。

症状の聞き取りについては、日本心不全学会から #心不全手帳 が発行されています。
他にも #フォローアップシートなるものが、いくつかの病院が発行しておられます。
ぜひこの機会にチェックしてみてください😊

適切な情報提供、フォローアップで体調変化を見逃さない。
かかりつけ薬剤師として、患者さんの一番の相談相手になってあげてくださいね。

最後まで読んでいただき
ありがとうございました🙇🏻‍♂️

薬剤師の“わ”は、病院、薬局、企業に関係なく、薬剤師の繋がり「輪」を創りたいとの思いから、研修会や交流会を定期的に開催しています!
一緒に、薬剤師の「輪🫶」を広げましょう😃

薬剤師“わ”では、私たちの活動を応援して下さるスポンサー様を募集しております。
スポンサー様特典もご準備しておりますので、ご興味ある方はご連絡をお待ちしております🙇🏻‍♂️

第62回薬剤師の“わ”

先にお知らせ!

5月18日(土)17時より、第64回薬剤師の“わ”を開催します❗️

テーマは「フォロアップ」です。

皆さんは慢性心不全患者さんにお電話をして、どんなフォロアップをしますか?

R6年度調剤報酬改定では、糖尿病疾患に追加して「慢性心不全」が新たにフォロアップの対象になりました。

でも、どんなことをフォロアップしたらよいのか?🤔

心疾患系の治療薬を苦手とされている薬剤師の方も多いはず!

ぜひセミナーに参加していただき、6月から慢性心不全患者さんのフォロアップができるようになりませんか?😆

皆さんのご参加をお待ちしています!


精油学の基礎!薬局で実践するアロマセラピー
~精油による芳香療法について~

第62回薬剤師の“わ”は、「アロマセラピー」について勉強しました!

今回はメディカルアロマインストラクターである佐用先生に来て頂きました😃
#いつもありがとうございます!

メディカルアロマセラピーは精油が持つ薬理作用を利用し西洋医学を補完し総合的ケアをすることを言うそうです🤔

このアロマセラピーに用いるのが、エッセンシャルオイル!
植物由来🪴で天然100%の素材であり、もちろん肌に使うこともできるそうです!

⚠️雑貨屋さんなどに売ってるオイルは肌に使えないものがあるそうです。ご注意を!!⚠️

精油が働くメカニズムを知るとすごく面白い!😳✨

精油成分が嗅神経を刺激することで大脳辺縁系から視床下部へ作用する。

大脳辺縁系にある海馬に直接作用することで、香りが記憶として残ると言われるようですね。

おばあちゃんちの匂い👵🍁
まさに昔の記憶が呼び起こされているのでしょうか😌

この精油成分が持つ作用、薬剤師のみなさんにはもっと知っておいて頂きたいことも!

交感神経刺激のある精油や、鎮静作用をもつ精油によって血圧変動が起こったり、CYP阻害をする精油もあるそうです😒

アロマに挑戦したい薬局さん、ぜひこの辺りはしっかり勉強してくださいね😊

最後に、勉強にお仕事に日々忙しいみなさんにへ。
集中力アップしてお仕事をしたいときには、メントールを含むペパーミントを!🌿🌱🌿☘️
リラックスするためには、セロトニンの分泌を促すラベンダーがおすすめかな🤭🌸🌼

最後まで読んでいただき
ありがとうございました🙇🏻‍♂️

薬剤師の“わ”は、病院、薬局、企業に関係なく、薬剤師の繋がり「輪」を創りたいとの思いから、研修会や交流会を定期的に開催しています!
一緒に、薬剤師の「輪🫶」を広げましょう😃

薬剤師“わ”では、私たちの活動を応援して下さるスポンサー様を募集しております。
スポンサー様特典もご準備しておりますので、ご興味ある方はご連絡をお待ちしております🙇🏻‍♂️